受付け時間 8:00~17:00(日曜定休)

インタビュー02

Interview 02

S.Hさん

『安全第一に』

入社したきっかけは?

入社のきっかけは、友人からの紹介でした。数年ほど前に転職を考えていたとき、「うちの会社、雰囲気いいよ」と勧めてもらい、話を聞いてみることにしたんです。もともとは土木関係の仕事をしていましたが、全く違う分野に挑戦してみたい気持ちもありました。

実際に社長とお話ししたとき、仕事の内容よりもまず人柄の良さに惹かれました。「今までにない仕事だけど、ここならやってみたい」と思い、入社を決めました。

金属リサイクルの世界は未知でしたが、毎日新しい発見がある面白さにすぐ夢中になりました。

現在の仕事内容は?

現在は、荷下ろし・金属の仕分け・解体・出荷作業を中心に担当しています。また、トラックでの引き取りや廃棄物の運搬なども行い、現場を幅広く動いています。

金属の種類を正しく判断して仕分けることが大切で、少しの違いでも価格が変わるため、集中力が求められる仕事です。入社当初はわからないことばかりでしたが、先輩が丁寧に教えてくれて、今では一人でできる作業も増えました。現場での動き方や段取りを覚えるうちに、「自分も少しずつ成長しているな」と実感しています。

仕事のやりがいは?

お客様が持ち込んだ金属の買取価格を提示したときに、「こんなに高くなるの?」と喜んでもらえる瞬間が一番うれしいです。それがこの仕事の醍醐味だと思います。

また、お客様との何気ない会話も大切にしています。常連さんとは世間話をしたり、初めてのお客様には丁寧に説明をしたりと、コミュニケーションを通じて信頼を築いていくのが楽しいですね。

「また来るね」と言ってもらえると、自分の対応が会社の印象を良くしているんだなと実感します。

仕事で大切にしていることは?

一番は安全第一です。

重機やトラック、金属の扱いなど危険と隣り合わせの作業も多いので、常に周囲への声かけや安全確認を欠かしません。「けがをせず、健康に一年を過ごす」ことを目標に、みんなで声を掛け合いながら作業しています。

安全に仕事を続けられることが、自分の成長にもつながっていると感じます。

あなたが思う会社の魅力は?

社員同士のコミュニケーションが活発で、仕事の合間でも気軽に話ができることです。わからないことがあってもすぐに相談できるので、不安を抱えたままにすることがありません。

年齢や経歴に関係なく意見を言い合える職場なので、安心して働けます。社長との距離も近く、全員が同じ方向を向いて仕事をしていると感じますね。

これからの目標は?

これからは、現場全体を見渡して動けるようになりたいと思っています。今は自分の担当作業をしっかりこなすことで精一杯ですが、将来的には周りに指示を出したり、後輩に仕事を教えたりできる存在になりたいです。

入社当初は金属の種類や仕分け方など、覚えることが多くて不安もありましたが、先輩が一つひとつ丁寧に教えてくれたおかげで少しずつ自信がつきました。
今度は自分がその“教える側”になって、会社に貢献していきたいと思っています。

とある日のスケジュール

8:00 出勤
~10:00 解体作業
10:00 休憩(30分)
10:30 来客対応・仕分け・解体作業
12:00 昼休憩(60分)
13:00 作業再開
15:30 休憩(30分)終業
16:00 来客対応・仕分け・解体作業
17:00 退勤

 

一緒に働く方へ

総合スクラップセンターは、雰囲気が明るくて人間関係の良い会社です。初めての業界でも、周りがしっかりサポートしてくれるので心配いりません。

現場はチームで動くことが多いので、一人で抱え込むようなこともなく、自然と協力し合える環境があります。ものづくりや機械が好きな方、体を動かすのが得意な方には特に向いている仕事だと思います。

ぜひ一緒に、楽しく働きながら成長していきましょう!

他のインタビューを見る

T.Nさん

『会社の売上に直結する』

K.Sさん

『毎日気持ちよく働ける』