受付け時間 8:00~17:00(日曜定休)

産業廃棄物の処理運搬

Waste Collection & Transport

廃棄の先にある
「次の価値」へつなぐ

株式会社総合スクラップセンターは、産業廃棄物の収集から運搬、そしてその先の適正処理までを責任をもって担っています。

廃棄されるものの中にも、まだ資源としての可能性は残されています。私たちは、金属くずや汚泥、廃油、廃プラスチック類など多様な廃棄物を適正に扱い、環境負荷を抑えながら再資源化へと導きます。

安全・確実な運搬体制と、法令遵守に基づく確かな管理で、「捨てる」から「生かす」へ――
総合スクラップセンターは、廃棄物の行く末に責任を持ち、持続可能な社会の循環を支えています。

1. 回収ご依頼

事業所や工場などから発生する産業廃棄物について、スポット回収から定期的な回収契約まで柔軟に対応しています。

お電話やメールにてご依頼を受け、現場の状況や廃棄物の種類・量を確認した上で、最適な収集スケジュールを提案。安全かつ効率的な回収作業を行うため、事前に必要な手続き・車両手配・スタッフの準備を徹底しています。

回収当日は、当社の専門スタッフが現場に伺い、法令に基づいた手順で廃棄物を引き取ります。お客様の業務を妨げることなくスムーズに作業できるよう、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。

2. 回収・運搬

回収した廃棄物は、適正な管理体制のもと、用途に応じた専用車両で安全に運搬します。

油分を含む廃棄物や金属くずなど、それぞれの性質に合わせた積み込み方法・固定方法を徹底し、運搬中の飛散・漏洩・落下を防止。また、収集運搬車両にはマニフェスト制度(産業廃棄物管理票)に基づく記録を適切に付け、廃棄物の流れを明確に管理します。

総合スクラップセンターでは、法令遵守はもちろん、地域環境や周辺住民への配慮も徹底。「安全・確実・誠実」をモットーに、安心して任せていただける運搬体制を整えています。

3. 引き渡し

収集・運搬した産業廃棄物は、適正な許可を有する中間処理業者や最終処分場へと確実に引き渡します。処理後の再資源化や最終処分の工程までを見届け、最後まで責任を持って管理を行います。

また、マニフェスト伝票を通じて処理完了までの流れを確認し、透明性の高い報告体制を維持しています。排出事業者様が安心して廃棄物管理を任せられるよう、法的責任と社会的責任の両面からサポートいたします。

お問合せ

/ Contact /

各種金属スクラップの回収・運搬・加工に関するお問合せを受け付けております。
ステンレス、ダライ粉、新断くず、鉄スクラップ etc … まずは、お気軽にご相談ください。

TEL

受付け時間 8:00~17:00(日曜定休)